2014年6月15日(日)に開催されました第19回ディベート甲子園近畿・北陸地区予選1日目の試合結果を公開いたします。
第1試合
| 肯定側 | 否定側 |
---|
学校名 | 富山第一高等学校
| 滋賀県立膳所高等学校
|
---|
得票 | 0 | 3 |
---|
コミュニケーション点 | 46 | 48 |
---|
| 肯定側 | 否定側 |
---|
学校名 | 東山高等学校
| 関西大学高等部
|
---|
得票 | 3 | 0 |
---|
コミュニケーション点 | 52 | 38 |
---|
| 肯定側 | 否定側 |
---|
学校名 | 関西創価高等学校
| 灘高等学校
|
---|
得票 | 3 | 0 |
---|
コミュニケーション点 | 54 | 48 |
---|
| 肯定側 | 否定側 |
---|
学校名 | 富山県立富山中部高等学校
| 明星高等学校
|
---|
得票 | 2 | 1 |
---|
コミュニケーション点 | 48 | 50 |
---|
| 肯定側 | 否定側 |
---|
学校名 | 兵庫県立西宮南高等学校
| 洛南高等学校
|
---|
得票 | 0 | 3 |
---|
コミュニケーション点 | 34 | 49 |
---|
第2試合
| 肯定側 | 否定側 |
---|
学校名 | 京都女子高等学校
| 東山高等学校
|
---|
得票 | 3 | 0 |
---|
コミュニケーション点 | 47 | 45 |
---|
| 肯定側 | 否定側 |
---|
学校名 | 灘高等学校
| 富山県立富山中部高等学校
|
---|
得票 | 2 | 1 |
---|
コミュニケーション点 | 46 | 46 |
---|
| 肯定側 | 否定側 |
---|
学校名 | 関西大学高等部
| 兵庫県立西宮南高等学校
|
---|
得票 | 0 | 3 |
---|
コミュニケーション点 | 31 | 30 |
---|
| 肯定側 | 否定側 |
---|
学校名 | 福井県立金津高等学校
| 日生学園第三高等学校
|
---|
得票 | 3 | 0 |
---|
コミュニケーション点 | 47 | 46 |
---|
| 肯定側 | 否定側 |
---|
学校名 | 高岡第一高等学校
| 関西創価高等学校
|
---|
得票 | 0 | 3 |
---|
コミュニケーション点 | 45 | 55 |
---|
| 肯定側 | 否定側 |
---|
学校名 | 滋賀県立膳所高等学校
| 洛南高等学校
|
---|
得票 | 3 | 0 |
---|
コミュニケーション点 | 48 | 43 |
---|
第3試合
| 肯定側 | 否定側 |
---|
学校名 | 明星高等学校
| 京都女子高等学校
|
---|
得票 | 3 | 0 |
---|
コミュニケーション点 | 50 | 42 |
---|
| 肯定側 | 否定側 |
---|
学校名 | 高岡第一高等学校
| 東山高等学校
|
---|
得票 | 3 | 0 |
---|
コミュニケーション点 | 42 | 43 |
---|
| 肯定側 | 否定側 |
---|
学校名 | 富山第一高等学校
| 日生学園第三高等学校
|
---|
得票 | 3 | 0 |
---|
コミュニケーション点 | 54 | 46 |
---|
| 肯定側 | 否定側 |
---|
学校名 | 灘高等学校
| 兵庫県立西宮南高等学校
|
---|
得票 | 3 | 0 |
---|
コミュニケーション点 | 45 | 37 |
---|
| 肯定側 | 否定側 |
---|
学校名 | 洛南高等学校
| 福井県立金津高等学校
|
---|
得票 | 3 | 0 |
---|
コミュニケーション点 | 47 | 43 |
---|
第4試合
| 肯定側 | 否定側 |
---|
学校名 | 富山県立富山中部高等学校
| 関西大学高等部
|
---|
得票 | 3 | 0 |
---|
コミュニケーション点 | 50 | 37 |
---|
| 肯定側 | 否定側 |
---|
学校名 | 関西創価高等学校
| 明星高等学校
|
---|
得票 | 3 | 0 |
---|
コミュニケーション点 | 52 | 40 |
---|
| 肯定側 | 否定側 |
---|
学校名 | 京都女子高等学校
| 富山第一高等学校
|
---|
得票 | 0 | 3 |
---|
コミュニケーション点 | 44 | 52 |
---|
| 肯定側 | 否定側 |
---|
学校名 | 福井県立金津高等学校
| 滋賀県立膳所高等学校
|
---|
得票 | 1 | 2 |
---|
コミュニケーション点 | 45 | 49 |
---|
| 肯定側 | 否定側 |
---|
学校名 | 日生学園第三高等学校
| 高岡第一高等学校
|
---|
得票 | 1 | 2 |
---|
コミュニケーション点 | 40 | 40 |
---|
順位
- 関西創価高等学校
- 滋賀県立膳所高等学校
- 富山第一高等学校
- 富山県立富山中部高等学校
- 洛南高等学校
- 灘高等学校
- 高岡第一高等学校
- 明星高等学校
- 福井県立金津高等学校
- 東山高等学校
- 京都女子高等学校
- 兵庫県立西宮南高等学校
- 日生学園第三高等学校
- 関西大学高等部
近畿・北陸地区代表校
試合結果に基づき、近畿・北陸地区代表校は下記の6校に決定致しました。
- 関西創価高等学校
- 滋賀県立膳所高等学校
- 富山第一高等学校
- 富山県立富山中部高等学校
- 洛南高等学校
- 灘高等学校